お知らせ&いろいろレッスンへ

ひと月の間に、風邪を2回もひいてすっかりダウンしておりましたが、
ようやく立ち直ってきました(^^;

まずは、私がお世話になっている
お教室「アトリエ おつかいさんたさん」が企画・主催されている
ポーセラーツの「バレンタイン講習会」を
ご紹介させていただきます♪

バレンタイン講習会のご案内
お知らせ&いろいろレッスンへ

お知らせ&いろいろレッスンへ
直径約9.3×高さ5.2 素材 ポーセリン
photo by otsukaisantasan

ポーセラーツはうつわにシール感覚の転写紙を貼るところからスタート
チョコレートケーキ・ショートケーキ・モンブラン・フルーツタルト・ドーナツ・
マカロン・クッキー・あめ・珈琲豆などからお好きにレイアウトできるそうです♪

sweets好きには、本当にたまりませんね!

どういうご縁かというと
上にのっているチョコを、今回私が制作させていただくのです♪
尚、感謝の気持ちを込めて、
ご参加いただいた皆さまに粘土スイーツのプチプレゼントもありますので
ぜひご参加くださいませ

開催日や注意点などの詳細、お申込みや残席等のお問い合わせにつきましては、
アトリエおつかいさんたさん までお願いします^^

***********************************


そして風邪が治りかけて元気が出てきた頃、いくつかレッスンに行ってきました!

まずはずっと行きたかった、長野市の「Cozy&Rosy」さんへ

私の活動名「Cream Tea」、、、
イギリス好きということがわかってしまいますね^^;
イギリスには19歳の時と、OLを辞めてから結婚直前に2回ほど旅行しました
1回目は大学の女友達と、バッグパッカーに近い流浪の旅で
ヨーロッパを1ヶ月半かけて1周したんですよね(観光専攻だったのでね、実習?の一環かな)
最初に到着した土地がロンドンで、真夜中でなんかすごく心細かったのを覚えてます
2回目は勉強していた「シュガークラフト」でロンドン近郊にプチ留学した後に
主人と合流して、2人で南部や西部の方まで車で旅をしました
イギリスの田舎のティールームもたくさん訪れましたが
その時の思いが、Cozy&Rosyさんのコンセプトと重なり、
今回本当にとっても楽しみにしていました!
お知らせ&いろいろレッスンへ

お知らせ&いろいろレッスンへ

お知らせ&いろいろレッスンへ
yumi先生、素敵なレッスンとティータイムを有難うございました!
スコーンも紅茶も本当に美味しくて懐かしい味でした♪
あー幸せなひととき。。。
次回もとっても楽しみです


そして美味しいと有名で、ずっと憧れていた
パティスリー「Keinoshin」さんにも行きましたよ~

スコーンでお腹いっぱいだったので、お目当てのケーキはお持ち帰りにしましたが
評判通りすごく美味しかったですね


そしてyumi先生に教えていただいた雑貨屋さん「Sketch in」さんへ
店内にはおしゃれな雑貨がいっぱい
お知らせ&いろいろレッスンへ


さらに足を延ばして「Risette」さんへも!
うーん、こちらも相変わらずハイセンス

欲張りな旅?でしたが、大満足の一日でした~
ナビしていただいたYちゃん、どうもありがとう♪

************************************

そして先日は松本市美術館で開催された
「色を活かす!ライフコーディネート」
第4回の講座~インテリアコーディネートの回へ
お知らせ&いろいろレッスンへ


インテリアコーディネーターの先生とカラーセラピーの先生のコラボ講座で、
色彩心理とそういった色をインテリアにどう取り入れたりするか
とてもわかりやすく興味深く説明してくださいました

一番興味深かったのは、色の組み合わせのパターンと
いろいろなお部屋のインテリアの写真を、次々と見せていただいたところ
この色とこの色を一緒に使うと、あんないい感じになるんだ~とか
こういう方法で使うとアクセントが生きてくるとか
小物の色もそろっているところとか、本当にお洒落、、、目が釘付けに!

この講座を通して
自分自身の好みも「やっぱり私って今も昔もこういうの好きなんだ~」と
再確認もできました

講座の後は、久しぶりにお会いして嬉しかった皆さんとランチ
マクロビオティッックキッチン「gen」さんへ
お知らせ&いろいろレッスンへ

お知らせ&いろいろレッスンへ
日替わり&豆乳ブランマンジェ
カフェオレ、美味しくて美味しくて
病み上がりの体にほっこりしみ入りました~face01

同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
今年も宜しくお願いします
お花見
「くらすわ」に
桜を待ちながら
「まやんち」ネット番組配信中&新年会へ
はるいろとらんく
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 今年も宜しくお願いします (2015-01-07 14:22)
 今年 (2014-12-31 17:43)
 タウン情報さん (2014-12-26 11:46)
 お花見 (2012-04-26 09:56)
 「くらすわ」に (2012-04-18 09:59)
 桜を待ちながら (2012-04-13 13:11)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Cream Tea
Cream Tea
おおさわ ようこ

Cream Tea主宰

長野県松本市在住。
子育て業の合間に
ニードルフェルト、
布小物、
スクラップ・ブッキング、
カルト・ナージュ
など。。。
手作りしています。


ニードルフェルトは
「A's sweets!」
福田りお氏に師事。
川口レッスンや
東急セミナーBEの基礎&
研究コースを経て
◆A's sweets!◆川口研究科1期生
となる
2010年3月 修了
diploma取得

認定講師資格取得

A's sweets!福田りお
羊毛菓子研究会所属
A's sweets!福田りお
公認インストラクター

NHK文化センター松本iCITY21教室
ヨークカルチャーセンター長野
塩尻市民カルチャーセンター
講師歴有

その他、
スクラップ・ブッキング
インストラクター資格有

もう1つのブログはこちら
http://sweetcreamtea.blog33.
fc2.com

★友人同士、幼稚園、PTA、
レストラン、カフェ、その他の
コラボレッスンなど
出張講習会受付中!
詳細はメールにて
ご相談下さい

【E:mail】
sweetcreamtea
@docomo.ne.jp

★NEW!
2016.2/17~/22
TEAM A's sweets!EXHIBITION
第7回羊毛スイーツの世界展
(東京・原宿 アートインギャラリー)

2016.1.29
おひさまキッチンにて
カルトナージュ講習会

2015.12/6
イブニング・コンサート
にてコンサート終了後出店
(スズキメソードピアノ科)

2015.12/4~6
PlanDoMama主催イベント
「布屋の冬じたく」出展
(販売・WS)

2015年10/17・18
松本市あがたの森公園にて
「クラフトピクニック」出展

2015.9/26~27
第8回あづみの木もれ日マルシェ
withスイーツ&ベーカリーサミット出展

2015.6/26~28
PlanDoMama主催イベント
「布屋の夏したく」出展
(販売・WS)

2015.2/4~/9
TEAM A's sweets!EXHIBITION
(東京・原宿 アートインギャラリー)

2014.12/7
イブニング・コンサートにて出店
(スズキメソードピアノ科)

2014.12/5~7
PlanDoMama主催イベント
「布屋の冬じたく」出展
(販売・WS)

2014年11/3~/9
松本市「私の部屋」にて
「羊毛フェルトのスイーツ展」
&ワークショップ開催

2014年10/18~19
松本市あがたの森公園にて
「クラフトピクニック」出展

2014年10/3~5
松本市中町・蔵シック館にて
作品展・ワークショップ

2014.8/9
東京都大田区蒲田の
「お茶とお菓子 まやんち」にて
夏のWS

2014.6/20~22
PlanDoMama主催イベント
「布屋の夏したく」出展
(販売・WS)

2014.2/12~/17
11:00~19:00(最終日17時迄)
TEAM A's sweets!EXHIBITION
(東京・原宿 アートインギャラリー)
開催

2013.12/15(日)
「ハンドメイドフェスタin
ながの16th」出展

2013.12/8(日)
イブニング・コンサートにて出展
(スズキメソードピアノ科)

2013.12/6(金)~8(日)
PlanDoMama主催イベント
「布屋の冬じたく」出展
(販売・WS)

2013年10/19~20
松本市あがたの森公園にて
「クラフトピクニック」に出展

2013.6/14(金)~16(日)
PlanDoMama主催イベント
「布屋の夏したく」出展
(販売・WS)

2013.3/3(日)
「ハンドメイドフェスタinながの
12th」出展

2013.2/6(水)~/11(月・祝)
TEAM A's sweets!EXHIBITION
(東京・原宿 アートインギャラリー)
インストラクターとして参加

2012.12/23(日)
「ハンドメイドフェスタinながの
11th」出展

2012.12/9(日)
イブニング・コンサートにて出展
(スズキメソードピアノ科主催)

2012年11/30・12/1
「布屋の冬じたく」
PlanDoMama主催イベント
出展

2012年11/18(日)
羊毛フェルト教室開催
(夢ハウス松本店主催)

2012.10/21(日)
「ハンドメイドフェスタinながの
10th」出展

2012年10/13~14
松本市あがたの森公園にて
「クラフトピクニック」に出展

2012.8/29(水)
「ハンドメイドフェスタinながの
9th」出展・ミニWS有り

2012.7/31~8/4
東京都大田区蒲田の
「お茶とお菓子 まやんち」にて
販売・講習会開催

2012年5月27日(日)
「ハンドメイドフェスタinながの
8th」出展

2012.2/23(木)~2/27(月)
Team A's sweets!EXHIBITION 2012
(東京・ガレリア原宿)
インストラクターとして作品展示

2012年2/24(金)~26日(日)
「布屋の春だより」出展

2012年1/26
「ATELIER.Y」にて
羊毛フェルト講習会
「プチデニッシュのストラップ」
開催

2011年12/3~4
「布屋の冬じたく」
PlanDoMama主催イベント
出展・WSも行う

2011年12/18
塩尻市民カルチャーセンターにて
「羊毛フェルトのスイーツ」
クリスマススペシャル講座開催

2011年10/15~16
松本市あがたの森公園にて
「クラフトピクニック」に出展

2011.2/16(水)~2/21(月)
Team ◆A's sweets!◆EXHIBITION 2011
(新宿・ギャラリーkirari)
インストラクターとして作品展示

2010年5月・11月
「ハンドメイドフェスタinながの
」出店(長野市)

2010年
10/17(日)
松本市あがたの森公園
「クラフトピクニック」出店

2010年
10/4(月)~10/10(日)
松本市の
「私の部屋」にて
「羊毛フェルトのスイーツ&
粘土でつくるスイーツ雑貨展」
羊毛フェルトの
ワークショップと同時開催

2010年7/30(金)~8/7(土)
東京都大田区蒲田の
「お茶とお菓子 まやんち」にて
個展・講習会開催

2010.3/3~3/8 卒業グループ展
Team ◆A's sweets!◆展
東京・表参道同潤会ギャラリーにて開催

2009年10/17~/18
松本市あがたの森公園にて
「クラフトピクニック」に出展

2009年9/11(金)~13(日)
松本市中町・蔵シック館にて
作品展・ワークショップ開催

2008年8月1日(金)~7日(木)、
2009年7月31日(金)~8月8日(土)
東京都大田区蒲田の
「お茶とお菓子 まやんち」にて
個展・講習会開催

2009年7月21日発売
河出書房新社
「羊毛フェルトのマスコット
COLLECTION」に作品掲載